お誕生会

  今日は、4・5月生まれのこどもたちと先生のお誕生会でした。感謝の礼拝の後、30人のこどもたちと先生がインタビューをうけお誕生カードを受け取りました。ご家族もお見えくださり、嬉しい時間でした。

その少し前の時間には、ノアとオリーブのこどもたちもお誕生会・・・5月生まれのお友だちは残念ながらお休みでしたが、皆で礼拝をしていのちの誕生を感謝しました。その後は・・・・楽しいエプロンシアターを楽しみました。

そして・・・・昨日ブログを見た保護者が早速、二人乗りのベビーカーをお持ちくださいました。

ノアの先生たちは大喜び・・・感動しながら(笑)・・・速攻、お散歩に出かけていました。

 一日中、オリーブ(保育園棟)で過ごす小さなこどもたちにとって、心が開放される「お散歩」大切な時間です。

 お心にかけてくださり、ありがとうございました。

こちらは・・・今日の大事件‼️
…の後の心温まるはなし😊
楽しみしにていたお誕生会の給食も終わり、美味しいラーメンを食べてふと絵本コーナーへ行ってみると
Σ(゚д゚lll)何だこりゃ〜‼️
と、おもわず叫ぶM先生
止めようとしたら叩かれた〜´д` ;と泣いているMちゃんの周りには幼稚園にある全てのパズルが散乱し、マグフォーマ、カードゲーム、コマなどが全て投げ捨てられていました´д` ;💦
本人たちを探し、大切なおもちゃをこんな風にする事は本当に悲しい‼️
と、叫びたい気持ちを必死に抑え(抑えられていなかったかもしれません💦)気持ちを伝えました。
KくんもHくんも最終的には自分たちのした事に気付き、ごめんなさい…と、反省した様子で、「もうしないよ」とお約束しました。
絵本コーナーはM先生とその2人で片付け、沈んだ気持ちで「このパズルどうしようかなぁ…」と、途方に暮れていると「どうしたの?手伝うよ❤️」
・・・・と、沢山の子どもたちが集まってきました😭
誰1人文句を言わず、一生懸命時間のかかるパズルを片付けてくれました✨
心温まる素敵な素敵な時間でした❤️
みんなありがとう✨
先日、剣について話し合ったばらぐみ。
E先生より、昨日の続きのコメントが届きました・・・
昨日の朝のS君の一言、
「E先生が剣を作ってたらだめって言ってたよ!」と、他の子どもに言っていました。
「え?剣を作ったらダメとは言ってないよ」と、彼には言ったものの…
 今朝もT君が「、もう剣は作らない」とお母さんに話をしていたようです。
 そこで・・・クラスで聞いてみました。
「この前、剣の話をしたけれど、剣を作ってたらダメと思った人」
と、問いかけると男の子が数名、手をあげました。
すると、他の子どもたちが、
「ダメって言ってないよ」と。
私の伝え方が不十分だったなと、反省。もう一度、子ども達と話をしました。
剣を作るのがダメなのではなく、剣を持って走り回って人を突くのは危ないこと、それを心配した皆が「目に刺さる」などと話をしてくれたこと・・・などなど・・・
そして聞いてみました。「何故、剣を作るの?」と。
S君は、戦うため
T君は、赤ちゃんにあげるため
それを聞いたS君は、誰も戦わないよ
「戦い」、「血が出る」、その言葉が子どもたちに残ってしまったのだと、私も反省しました。
細い棒を作ることは、とても難しいこと、それをどう生かしていけるのか、私も考えました。そして、子ども達と一緒に考えました。
こどもたちは、「ほうき」、「高い所をとる棒」、「お花の剣」、「くるくるまわす」、「くるくる?あー!バトン!」
「魔法のほうき」、「魔法ができる剣」、「ステッキ」…
そして・・・そのうち・・・・
「長くして、あの新聞紙とる!」と言いだしたのです。
ばらぐみの天井にロンディの飾りが吊ってあるのですが、先日新聞紙遊びをしたときにひっかかったままだったのです!それをとる!と。
それじゃ、給食後に作りたい人で作るろう・・・!
早速、皆作っていました。手を伸ばしても届かないけれど
棒を作ることで取れるかも! 
なかなかの工夫がありました。
先を丸くして、そこの輪の中に入れてとる、T字にして引っかける、皆考えてる!結局、新聞紙は取れなかったけれど、皆が考えたアイデアは私をワクワクさせてくれました。
輪を背中にして、
嫌み課長!
大爆笑でした。嫌み課長は!いつも肩たたきを持っているなあ。テレビの影響もすごいですね。
傘を作る子ども、細く硬くした棒をつないで、Yちゃんより高いと大喜び。
まだ、細くできないY君も丸めてメガフォンに。
チラシ一枚で色々大変身しました。
オリンピックの競技でもあるフェンシングの画像も一緒にみました。何が違うのか。
画像をみて、鉄をかぶってると気がついた子どもたち。同じ剣を持っているけれど、体を守る服や仮面をつけている、その違いにも気がついたようです。皆は、それをかぶっていないので、そこは気をつけてほしいと伝えました。
保育は、日々反省と前進と、喜びと、発見。
子どもから、成長させてもらっているEでした。
E先生の報告を読んで、こども達といろいろなことを語り合うことの大切さを思いました。私たち大人も同じですね❤️(え)
1305回目♬