バス遠足(年長)

今日は、年長のバス遠足でした。

朝からワクワクの子どもたち・・・・栗山公園に出発!!!

グループに分かれて、ゲームを楽しんだり、動物えさやり体験もあり、「たのしかったねー」「また行きたいねー」と言っていました。チームによっては、不思議なグループの大笑いのドラマもあったようで、年長の教師たちは、密かに大爆笑・・・

 そうしながら、グループとしてのまとまりができてくるのです。

また・・パクパクタイムに挑戦・・・・

動物たちの餌やり。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。

少し怖いけれど・・・・・皆、大喜びでした。うさぎさんたち・・・お腹空かせていたのかな???

(孔雀にも、野菜を????と報告が・・・・孔雀は、園長と同じで人参は嫌いだと思いますが・・ヒ・ミ・ツ)

いつもしているゲームですが、少しルールが高度な??ゲームもしました。

どんなゲームだったかは、お子さまにお聞きください。(笑)

年長さんは、自分でどんなことをしたか、自分たちで考えて報告出来るようになります。

もちろん、少しずつ秘密も増える時期ですから、根掘り葉掘り聞かないことも大切です。

「ケンカしたけど、先生に言わなくたって、自分たちで話し合ったもんね-♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦」という場面に遭遇することも・・・・・・

わざと・・「教えてよー・・・何があったのー???・・」と聞くと「やだよー・・・さくらバッチ(年長)は自分たちで話し合うからいーんだってばー」と言われることも・・・(笑)

 昨年のアンケートに「子どものその言葉に感動しました」とお言葉をいただき私も嬉しくなりました。



帰りのバスは、ぐっすり・・・・・(みんな・・・寝姿・・・ごめんね)(笑)

もっと時間があればもっと、ゆっくりできたのに・・・と思いつつ・・・・

もう少し居たいと思うくらいが丁度良いのです・・・ 

 その頃、年少さんは、鉄棒にぶら下がって、足のグーパー練習をしました。
自分を持ち上げる事ができる3歳児がチャンス。
これを繰り返しすることによって、逆上がりの基礎になります。

親指は、「下から握る事」を癖付けていきたい・・・と願う先生たちでした。

大きな筋肉から動かし、楽しみながら、チャレンジすることで花開く??日が来るのです。

少し援助すると回れる子どももいました。これからが楽しみです。(え)
1138回目♪